2021年04月22日

〜その服、捨てる前にもう一度〜再利用を通して環境問題を考える

日本でも服の廃棄が問題に

近年、日本では「衣服の廃棄」が問題になっており、衣服の廃棄量は年間で約100万トンと言われています。
枚数に換算すると33億着にもなり、その衣服の半分以上が焼却処分されています。中にはまだ着られるものや、一度も使われていない衣服もあるでしょう。
衣服を焼却処分すると、排気ガスが排出されてしまいます。そのため、衣服の廃棄量が多ければ多いほど、環境に悪い影響を与えていることになります。
衣服の廃棄問題を解決するためには、私たち一人ひとりが意識を変える必要があるのかもしれません。

アパレル業界が取り組む再利用活動

アパレル業界が環境に与える影響が問題視されています。
衣服の廃棄量減少が求められている今、アパレル業界では衣服に対し、様々な再利用活動が取り組まれています。
ユニクロやGUでは「世界中の服を必要としているすべての人に、本当によい服を届ける」ことを目指しています。ユニクロやGUはこの理念をもとに、使わなくなった服を再利用し、必要としている人たちに届ける活動を行っています。
回収方法は簡単で、それぞれのお店に設置されたリサイクル用の回収BOXに衣服を入れるだけで行うことができます。また、寄贈されなかった衣料は廃棄物固形燃料にし、石炭や化石燃料の代わりに活用するなどの再利用活動も行われています。

私たちができる服の再利用〜古着をリメイクして便利グッズに〜

衣服をお掃除アイテムとして再利用

いらなくなった衣服は、便利な掃除アイテムに再利用できることがあります。
例えば、使わなくなったTシャツを雑巾の代用品として拭き掃除に活用することができます。また、フリース生地の衣服は狭い隙間に詰まったホコリを取るのに活用するのも良いでしょう。

手芸で衣服を小物に再利用

いらなくなった衣服を活用して、小物などに再利用することができます。手芸が苦手な方でもできる簡単なものもあります。例えば、着なくなったジーンズのすそやポケットを活用して、小物入れにリメイクすることができます。他にもセーターやニットなどを活用して、クッションカバーやマルチカバーにリメイクすることも可能です。
他にも衣服を使ったリメイク方法はありますので、いらない服がある場合は捨てるのではなく、調べて活用してみるのが良いでしょう。

「その服、処分するのはもったいない!」いらない服は無料で寄付を。

いらなくなった服は発展途上国の支援団体に寄付することができます。
支援団体の中には、無料で行ってくれる団体もあります。全国から衣服などの不用品を集荷し、海外に贈る活動を行っているため、いらなくなった服は簡単に寄付することができます。また、寄付できる物資は服だけではありません。おもちゃやぬいぐるみ、食器など幅広いものを贈ることもできます。
自分のいらない衣服などを寄付し、服の廃棄を減らすことで社会貢献につながるかもしれません。

まとめ

今まで意識せずに捨ててきた服も再利用することで活用できたのかもしれません。
服の廃棄量を減らすためには、一人ひとりが意識を変えなければいけません。
今捨てようとしている衣服を寄付やリメイクすることで社会貢献につながるでしょう。

関連記事

エシカルファッションで環境問題を考える
アパレル業界の環境問題について考えてみた。問題解決のための取り組みとは?
〜服の廃棄が起こす負の連鎖〜「永く使う」ってなんだろう。